Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
第6展示室
home
chevron_right
第6展示室
chevron_right
第2次大戦中の内外軍用管
chevron_right
磁電管(マグネトロン)
磁電管(マグネトロン)
製品名
M60
型式
製造会社
日本無線
製造年
1941
説明文
送信マグネトロンM312と組み合わせ,2号2型電探・受信機の局部発振に用いられた 受信用小型マグネトロンである. アルミのケースにパッキングされ,電磁石装置に挿入して使う. せん頭出力:50mW 波長:9.87cm 橘型陽極 アルミケース入り 完成年:昭和16年(1941年) 用途:2号2型電波探信儀(レーダー)