Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
第6展示室
home
chevron_right
第6展示室
chevron_right
初期の4極管,傍熱管など
chevron_right
初のスクリーン・グリッド型4極管
初のスクリーン・グリッド型4極管
製品名
S625 (マルコニー)
型式
製造会社
マルコニー
製造年
1927
説明文
S625(1927年)は世界最初のスクリーン・ グリッド型。V形フィラメント(トリエーテ ッド・タングステン)を囲んで通常のG1を置 き、その片側に対向したプレートとの中間に、 プレートを囲むような形状の金網/金属枠製 のG2(スクリーン・グリッド)を設け、さら に管の外側にもG2の位置に合わせてシール ド板を置いて、P-G1間容量の減少に努めてい る。