Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
第6展示室
home
chevron_right
第6展示室
chevron_right
最初期の受信用真空管
chevron_right
タイガーマン
タイガーマン
製品名
タイガーマン
型式
製造会社
製造年
1916
説明文
3極管の特許を逃れるため、米国の小メー カーは色々な工夫をこらした製品(主として 検波用)を産み出した。タイガーマン(1916 年)は1本の管の両端にフィラメントとプレ ートを対向させた2極管を2組設け、ガラス 管の外部にそれぞれ制御電極(グリッド?) を設けた擬似3極管。制御電極の効果はきわ めて僅か。複合管の元祖?