Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
第2展示室
home
chevron_right
第2展示室
chevron_right
ラジオ受信機
chevron_right
並四型ラジオ受信機
並四型ラジオ受信機
製品名
並四型ラジオ受信機
型式
ヘルメス 24H型
製造会社
大阪変圧器
製造年
1937年頃
説明文
1930-40年代に、”並四(なみよん)”と呼ばれ一般に広く使われた4球のラジオ受信機の1つ。構成は、再生検波、低周波2段増幅、整流。使用真空管はUY-24B、UX-26B、12A、KX-12F。日本放送協会 認定11092というマークが貼られ ている。寸法:27×38.5×17(cm)。