ミニディスク(MD)
- 製品名
- ミニディスク(MD)
- 型式
- 製造会社
- 製造年
- 説明文
-
MDは直径6.4cmのプラスチックの円盤で、音楽情報などをディジタル信号の形で記録する。このとき、情報量を5分の1に圧縮するので音質はCDに劣る。プレーヤーはレーザービームによって情報を読み、もとの長さの信号にして演奏する。MDは1991年5月にソニーが提案し1992年9月に規格が決まった。標本化周波数:44.1kHz、連続再生時間:最大74分、トラックピッチ1.6ミクロン。ディスクの直径:6.4cm、厚さ1.2mm。68X72X5(mm)のカートリッジに収められている。