home chevron_right 第1展示室 chevron_right 大型の短波受信機、据置型送信機およびファクシミリ chevron_right 大型短波送信機

大型短波送信機

製品名
大型短波送信機
型式
製造会社
国際電気通信
製造年
1940年代
説明文
短波通信が海外との通信の主流であった1940年代に当時の国際電気通信株式会社で使われていた電信用送信機。送信電力:1kW、送信周波数:短波帯のうちの3波、周波数切換方式:手動スイッチ切替、電波形式:周波数偏移方式(FS)電信、原発振:水晶振動子、出力インピーダンス:600Ω、電源:3相交流220V。送信電力10kW以上の送信機の励振機(エキサイター)としても使われた。