Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
Toggle navigation
UEC
UEC コミュニケーション ミュージアム
UEC
展示室
第1展示室
第2展示室
第3展示室
第4展示室
第5展示室
第6展示室
第7展示室
特別展示
学術調査員
書庫
アクセス
English
第5展示室
home
chevron_right
第5展示室
chevron_right
有線電信機器
chevron_right
電信用現字機
電信用現字機
製品名
電信用現字機
型式
製造会社
日本通信産業
製造年
1950
説明文
電気信号の形で受信したモールス符号を現字紙(テープ)上に長点と短点の列として書く電信受信機。テープは手巻きのゼンマイによって繰り出され、同時に符号の電流を電磁石に与えて印字用のローラーをテープに押し付けて電流の流れた時間に応じた長さの線を書く。動作電流は30mA、受信速度は1分間200字以下である。